LAFTELS. LAFTELS.

242

株式会社藤ノ家 川平 翔太

専務取締役

WHY

他企業のものを参考に、人事評価制度、福利厚生やクレドを自社で作っていました。その中で、人事評価制度の運用が一番うまくいきませんでした。
現在の既存店だけの運営なら、このままで問題無いと感じていましが、今後店舗展開していく上では、人事評価制度が絶対に必要だと思っていました。コンサルティング会社を探していたところ、サッポロさんからラフテルズさんを紹介頂きました。
今、実際に運用してみて、基本的に理論立てた作り方をしてくれているので、前の評価制度より、説明しやすくなっています。

LIKE

宮崎に来て頂いた時に、井上社長と薄葉さんと飲ませていただいたのですが、その時に一緒にお酒を飲んだら連れですよという感じで(笑)。その日は朝まで付き合ってもらったんですが、すごく楽しかったです。
そういうラフな一面もありながら、会議中は井上社長の目力が強くピリッとした部分もあったり、的確にアドバイスを頂けるのでとても分かりやすいです。
最終決定は代表の益留ですが、そこに至るまでに、下の人間の意見を吸い上げて、会議参加メンバーの納得度を上げたうえで、制度を作っていくやり方はすごくいいなと思います。
今の飲食業界は、他の業界と比べると選ばれない業界だと思います。でも、僕たちは飲食業界の地位を高めていきたいと思っていて、ラフテルズさんもそう思ってくれているので、一緒にやっていけてるのはすごく嬉しいし、同じ方向を向いているという感じはあります。

PR

小規模で運営している企業や、これから成長を目指す企業には特にお勧めできます。人事評価制度の整備に関して、多くの企業が壁にぶつかると思います。特に私たち自身が経験してきたことでもありますが、既に何かを試してみたけれど、うまくいかなくて悩んでいる企業は多いと思うので、そこで悩んでいる企業さんには、とても効果的だと思います。
ラフテルズさんは、会社が大切にしている価値観を共有し、何をすれば評価されるのか、逆に何をしたら評価されないのかを明確にしてくれます。このことで社員が迷わず動ける組織体制が作れるため、人を集めたい企業にも非常に適していると思います。
井上社長は目力が強くて少し怖い部分もありますが(笑)。とても気さくで話しやすい方です。東京でお会いした他の社員さんたちも皆さん気さくで話しやすい印象でした。そのため、導入を進める中で「言いたいことが言える環境」を作ってくれるのも魅力の一つです。特に、トップダウンで運営していて行き詰まりを感じている企業には、ラフテルズさんのアプローチはすごく良いと思います。

Voice

ページトップへ