私たちについて
ABOUT
サービス
SERVICE
導入事例
CASE
セミナー情報
SEMINAR
コラム
COLUMN
お知らせ
NEWS
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
CASE
お客様の声
TOP
お客様の声
Vol.222
Vol.222
株式会社みやび屋
代表取締役 田邉 雅治
WHY
お取引先のビールメーカーさんからのご紹介でラフテルズさんを知り、ドーゲ(道下)さんとDAY1(体験版)も含めて2回ほど、お話をしてラフテルズさんの導入を決めました。
今もラフテルズとお付き合いをしている理由としては、ダメなことはダメだと言っていただけるからです。
社員が楽しく働ける環境をつくりたい、入社して良かったと言われたい、離職を防ぎたいという思いがあります。
この歳になって僕にいろいろ言ってくれたり気づかせてくれるのは妻か、弊社の千賀(AM)くらいなんですよね(笑)
なので基本的に僕が日常的に何か気づかされるコトはありません。
飲食にどっぷりにつかっている僕だからこそ、気づかないような角度でモノを言ってもらえるコトを含めて、他業者さんと比べられて良くなっていく感覚があるのでラフテルズさんとやっていけてる感じがしています!
LIKE
多少なりとも忖度はあると思いますが、ズバズバ言ってくれるのがいいなと思います。
あとは井上さんの見えている感覚がすごい。基本、他社さんは首都圏が多いと思いますが、僕らは岐阜なので正直合うのかな、どうなのかな。と、いう気持ちはあります。
とはいっても、首都圏で行われてる流れは、今後必ず岐阜にも流れてくると思います。
また、現在僕らは名古屋にも出店しているのでそこに関しては問題ないと感じています!
ひとつお伝えしたいコトがあるとすれば、JRから岐阜まで20分までなので来ていただきたいコトですね(笑)
現在名古屋まで行っているので、岐阜に来ていただければ雰囲気が分かると思います!
最初にそれでいいですよっていう僕もアレなんですけれど(笑)
どんな立地・場所でみやび屋がやっているのか、主戦場も見てもらいたいので是非お願いします(笑)
PR
僕らや職人肌の人には飲食の当たり前がすでにあって「飲食ってこういうものだよね」って頭が凝り固まっています。
なので、ちょっと言われてイラっとしたり、ラフテルズさんから言われたことに対して「そんなの無理やん」って言う人もいると思うんですよ。それでも受け止めれて、ちゃんと改善する意欲がある人には、とてもオススメです。
とはいっても、今は従業員にいい話ばかりで結果どうなるんだろうと思っていますが、全て見えている井上さんだからこそ落とし込んでくれるのかなと信じてやっています。
あとは良くしてくれている人の話をどれだけ聞き続けるかですね(笑)
結構ズバズバ言われるけど、それでも良いと思う方は是非導入を検討してみてはいかがでしょうか。
他の企業をコンサルで入れていたこともありましたが、全然だめでした(笑)
制度を構築するのに2人が辞めてしまいましたが、うちの幹部や店長陣もラフテルズの会議に同席できるのがいいなと思いました。ラフテルズを導入したきっかけの最初の目的が、従業員の幸せや働き方や離職で、従業員目線というのも必要になってくるので。
従業員満足度だけ求めるだけでなく、生産性を上げたり売上の維持、それ以上の向上していかないと会社がなくなりますね。
経常利益だけで5%落ちるのには納得しています(笑)これからの人事制度設計が楽しみです!
他の事例
仲間の声
88
株式会社浜倉的商店製作所
代表取締役
浜倉 好宣 様
仲間の声
190
株式会社ヴィクセス
代表取締役
中元孝太
仲間の声
163
株式会社レストランバンク
常務取締役
森本 悠
仲間の声
6
株式会社プラウド
代表取締役
富田久由 様
仲間の声
174
株式会社グラットン
専務取締役
金 良高
仲間の声
131
株式会社アントレスト
黒野 和子 様
仲間の声
157
株式会社SANTA CALA
マネージャー
平井 尚樹
仲間の声
27
EGGS 'N THINGS JAPAN株式会社
代表取締役
荻野忍 様
仲間の声
84
株式会社INGS
代表取締役
青柳 誠希 様
仲間の声
62
株式会社ヨシダオートサービス
店長
北川知希 様
一覧に戻る
RECRUIT
新しいクルーを募集します。
共に戦い、社内外に大きなインパクトを
起こしてくれる
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。
新卒採用/中途採用