私たちについて
ABOUT
サービス
SERVICE
導入事例
CASE
セミナー情報
SEMINAR
コラム
COLUMN
お知らせ
NEWS
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
CASE
お客様の声
TOP
お客様の声
Vol.213
Vol.213
株式会社アコラ
営業管理部 副部長 枇杷木 寿
WHY
弊社代表の川島から新しい評価制度をつくると言われ、ラフテルズさんを知りました。
もともと自社で評価制度はあったのですが、上手く運用できなかったり何か合わないな。と、僕を含め幹部たちが感じていました。定性評価の部分が強く、評価の仕方が合っているのか分からず、感情の物差しも評価に入ってしまっていたことがありました。全体的に基準が明確では無かったため、上手く運用できていなかったと思います。
ラフテルズさんの評価制度は基本的にはシンプルでとても分かりやすいです。理解するまでは難しい部分もありますがw
LIKE
ラフテルズさんは意見をはっきり言ってくれるところが本当に良いですよね。
会社同士の付き合いなので、遠慮するコトもあると思うんですけど、遠慮なく意見を言っていただけます。
右にならえみたいなこともあるじゃないですか(笑)会社なので(笑)
でもそれは違う。と、しっかり指摘して進めてくれます。
社員を評価することに目を向けてつくっていただけているのを感じているので、ラフテルズさんとの相性は合っているのではないかと思います。
これはしょうがないことなんですが、会議スケジュールの組み方が大変です(笑)
会議中は常に学びの場なのでもちろん楽しいです。
PR
会社にあった評価制度をつくってくれるので、絶対良いモノが完成すると思います。
会社の成長する過程を見込んでつくってくれるので、他の会社に頼むぐらいだったらラフテルズをオススメします。
井上さんもドーゲ(道下)さんも人柄が良いですし、アコラに寄り添ってくれているという姿勢が一番信頼できます。
評価制度の運用は今からのスタートですが、絶対に上手くいくと現時点で感じています。
他の事例
仲間の声
212
株式会社アコラ
代表取締役
川島 直樹
仲間の声
169
ひなた株式会社
次長
入江 勝也
仲間の声
82
株式会社サンクチュアリ
代表取締役
渡邊裕樹 様
仲間の声
181
株式会社FS.shake
ジュニアエリアマネージャー
内舛 聖矢
仲間の声
35
EGGS 'N THINGS JAPAN株式会社
シニアマネージャー
青木弘人 様
仲間の声
44
フォトグラファー
村上彩乃 様
仲間の声
139
株式会社DCT.company
次長
蛯谷 幸彦
仲間の声
117
株式会社L&S design
代表取締役
滝沢 健一 様
仲間の声
34
株式会社ヴィクセス
代表取締役
中元孝太 様
仲間の声
79
株式会社グッドスピード
取締役部長
平松健太様
一覧に戻る
RECRUIT
新しいクルーを募集します。
共に戦い、社内外に大きなインパクトを
起こしてくれる
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。
新卒採用/中途採用