私たちについて
ABOUT
サービス
SERVICE
導入事例
CASE
セミナー情報
SEMINAR
コラム
COLUMN
お知らせ
NEWS
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
CASE
お客様の声
TOP
お客様の声
Vol.208
Vol.208
株式会社サンドライブ
代表取締役 坂本 昌弘
WHY
自社で「ファンくる」のモニターを導入しており、ROIさんからラフテルズの案内メールが来て、興味があったので自分から連絡したのがきっかけです。
当時6店舗か7店舗だったかな。当時、自社に評価制度はあるにはあったんです。でも、これから店舗拡大していく中で、評価制度をしっかり固めていきたいな。と、思っていたタイミングでした。
ドーゲ(道下)さんのDAY1(体験版)を受けた時に、自分の考えと感覚ににてるな。と感じました。
自分が会社員の頃、マネージャーで複数店舗の管理をしていた時に、感覚でやっていたり、考えていたコトがラフテルズさんと似てるなと。それが、導入の決め手となりました。
LIKE
ラフテルズさんは井上社長をはじめ、担当の香代さんもざっくばらんで、みんなとても話しやすいです。
自分達が素朴に感じた質問に対しても、統計データや、世間一般の情報を踏まえて、客観的に話してくれるのがとても良いです。
井上さんは素直でオープンな方です。忖度もないですし!
初対面の時はあまり印象には残っていないんですけど、顔が濃い方だなと。自分も人のコト言えないですが(笑)
インパクトがあり覚えやすい顔で、ジブリとか、マンガのキャラクターに出てきそうだと思いました(笑)
最近、子どもの絵本に出てくる登場人物に似ているなと思ったんですけれど、肝心な絵本の名前は忘れちゃいました…(笑)
PR
これから事業展開を考えていたり、自社に人事制度がない会社は是非導入して欲しいですね。
まだ運用期間は短いですが、人事制度が明確にあるので、面接時に、自社の話しをしやくなりました。
今までは私の主観や、相手の経験値などで給与を決めていました。
後から聞いてみると「なんであの人はあの給料なんだろう」という声があったのは事実です。人事制度で給与が決まっていれば、社員の不満は軽減するでしょうし、僕たちがソコに割く時間も減りますね。
人事制度の運用に関して、まだ走り出しの段階ですが今後どうなるか楽しみです。
走りだせば、新たな課題や問題がでてきますが、それを改善して、明確にしていけば従業員の満足度も高まるはずです。まあそういう課題や問題も、井上社長にぶつけながら進めていきますけど(笑)
昔よりもより良い、人事制度になると思っています!
他の事例
仲間の声
86
株式会社バイタリティ
代表取締役
岩田 浩 様
仲間の声
75
株式会社パッションアンドクリエイト
マネージャー
西田 壮一様
仲間の声
52
株式会社ジーアフター
課長
岡裕章 様
仲間の声
101
ライナ株式会社
エリアマネージャー
大瀧 幸広 様
仲間の声
183
マニアプロデュース株式会社
崔 楠
仲間の声
30
butterfly
店長
常盤大地 様
仲間の声
116
株式会社弘
代表取締役
西田 哲也 様
仲間の声
114
株式会社rings
部長
向後 敦史 様
仲間の声
23
株式会社ビッグワン
店長
荻野陽平 様
仲間の声
95
株式会社バイタリティ
マネージャー
氷室 正義 様
一覧に戻る
RECRUIT
新しいクルーを募集します。
共に戦い、社内外に大きなインパクトを
起こしてくれる
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。
新卒採用/中途採用