私たちについて
ABOUT
サービス
SERVICE
導入事例
CASE
セミナー情報
SEMINAR
コラム
COLUMN
お知らせ
NEWS
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
CASE
お客様の声
TOP
お客様の声
Vol.123
Vol.123
モンテステリース有限会社
専務取締役 鈴木 遼 様
Whyラフテルズ
僕らが会社の中のことしか知らない井の中の蛙だからです。ラフテルズは、他社の事例なども含めて、僕らが知り得ない情報を数多く持っています。なので、僕らにとってはラフテルズの存在はかけがえのない情報源だと思っています。
導入後の変化としては、「覚悟が決まった」と感じています。店長クラスまでの社員には「外部を入れてまでもこれから自分たちは拡大していく。もう後戻りできないぞ。」という強い覚悟を持ったなと思います。
Likeラフテルズ
拡大期の会社は、早めにラフテルズに相談することをオススメします。もちろん、自分たちで評価制度を作っては見たものの、うまくいかない会社にも非常にオススメですが、「こうなる前に頼んでおけばよかった」と思うはずなので、早めのが良いですよ。ちなみに、うちの会社は2年くらいあがいていましたが、その時期にラフテルズに頼めていたらなと思いました。
評価制度は、外から持ってきたものを自社に無理矢理当てはめようとすると、整合性を取るために複雑になりかねないものですが、ラフテルズは1から作るので評価する側もされる側もシンプルで理解しやすいです。
PRラフテルズ
井上社長は、本当にキャラクターが濃いですよね(笑)。そこが魅力的です。ドライではなく、非常にウェット。公私含めて付き合うというのが井上社長流で、お互いの性格を知った上でしてくれる提案・苦言があります。その付き合い方は会う合わないがありそうですが、うちの社風にフィットしていて心地よいです。
他の事例
仲間の声
68
株式会社ヴィクセス
マネージャー
齊藤秀平 様
仲間の声
77
株式会社パッションアンドクリエイト
マネージャー
藤原優太様
仲間の声
55
株式会社アド・トップ
代表取締役社長
辻佐和子 様
仲間の声
96
株式会社NATTY SWANKY
吉川 礼子 様
仲間の声
14
有限会社光田モータース
取締役総務部長
光田耕平 様
仲間の声
107
株式会社INGS
部長
持木 惣 様
仲間の声
63
株式会社ヴィクセス
店長
横田政俊 様
仲間の声
69
株式会社ミカタ
代表取締役
横山大輔 様
仲間の声
200
株式会社QRAUD
エリアマネージャー
杉本 遼
仲間の声
91
株式会社サンクチュアリ
取締役副社長
大金 剛 様
一覧に戻る
RECRUIT
新しいクルーを募集します。
共に戦い、社内外に大きなインパクトを
起こしてくれる
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。
新卒採用/中途採用