私たちについて
ABOUT
サービス
SERVICE
導入事例
CASE
セミナー情報
SEMINAR
コラム
COLUMN
お知らせ
NEWS
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
CASE
お客様の声
TOP
お客様の声
Vol.169
Vol.169
ひなた株式会社
次長 入江 勝也
Whyラフテルズ
僕は後から会議に参加させていただいたので最初からはいなかったんですけど、
会社が次で13年とかになるんですけど、
ひなたって良くも悪くも自分らの会社の中でやり方で完結してやってきているところがあって、
新しくプロのやり方やうちの会社を客観的に見てくれるような人が必要だったのかなとは思っていました。
僕はいろんな人の話聞けるのは好きなので、こういうのはすんなり受け入れました(笑)
Likeラフテルズ
固くないなっていう第一印象でした。今まで会ったコンサルの人はスーツ着て固めなイメージがあったけど、くだけて接してくれるのが面白いと思いましたね。
これまで何度かコンサルしてもらったことはありましたが、僕の中ではあまり根付かなかった印象がありました。ラフテルズで一番良いと思うのは、「期限を決めてやる」「日付を指定してやる」ところ。うちの会社は結構ふわふわしているので、これまでなかった文化ですね。決めて、行動することはやり続けたいなと思います。
ぶっちゃけ、評価制度の運用は最初は上手くいかないと思っています(笑)やり方は合ってるとは思っています。間違っていないし。1年くらいあれば、ひなたとしてのシステムになると思いますけどね。
ひなたの人ってアナログな人間が多いんですよ。急に導入されても戸惑って、訳分からず不安もあるだろうなと。でも、全体で集まったときは、過半数以上は賛成の人が多かったです。僕も賛成派ですが、使うのは僕らなので、今後を見据えると、絶対上手くいくと思います
PRラフテルズ
参加してみて、はじめて面白さが分かりました。
実際会議は、1回は2時間でそんな長くはないですけど、今までの人より言いたいことを言っているし、言ってもらってます。良い意味で対等な立場。上下なく意見が出しあえる場ですね。
僕が知っている限りスタッフの人全員明るいイメージなので、雰囲気や社風もあるんですかね。
僕も会議に参加して、勉強させてもらってる立場ですけど、うちが会社の転換期でごたごたしている時でも何でも対応して向き合ってくれるのは、感謝してます。ありがとうございますという感じです。
他の事例
仲間の声
119
株式会社nadeshico
代表取締役
細川 雄也 様
仲間の声
25
株式会社ヨシダオートサービス
営業課長
湯浅竜太朗 様
仲間の声
123
モンテステリース有限会社
専務取締役
鈴木 遼 様
仲間の声
237
有限会社アルバ
副店長
松本 悦奈
仲間の声
126
株式会社弘
部長
百貫 大和 様
仲間の声
224
株式会社みやび屋
エリアマネージャー
千賀 寛之
仲間の声
98
ライナ株式会社
取締役
桃原 麻子 様
仲間の声
212
株式会社アコラ
代表取締役
川島 直樹
仲間の声
73
株式会社ダルフィッシュ
代表取締役
高橋 祐介 様
仲間の声
194
株式会社イートジョイ・フードサービス
専務執行役員
櫻木 潔
一覧に戻る
RECRUIT
新しいクルーを募集します。
共に戦い、社内外に大きなインパクトを
起こしてくれる
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。
新卒採用/中途採用