私たちについて
ABOUT
サービス
SERVICE
導入事例
CASE
セミナー情報
SEMINAR
コラム
COLUMN
お知らせ
NEWS
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
CASE
お客様の声
TOP
お客様の声
Vol.168
Vol.168
ひなた株式会社
取締役副社長 関谷 豪
Whyラフテルズ
サッポロビールさんの紹介で代表と井上・道下さんの話聞いて、興味持ったのが最初です。
もともと何もMTGに参加することも知らされていない中でオフィスにお伺いして、DAY1(コンサルの体験版)を受けて、その場で決まりましたね。
決め手は、日程や料金関係なく、ラフテルズの人事制度が、今後の会社に生かせるんじゃないかなと思ったことです。僕らだけでは成し遂げられない、成長に足踏みするところで助けてもらえるかなと。
丁度以前他の会社さんと一緒に作った評価制度があったけど正直あまり機能していなくて、、、評価制度を機能させることでスタッフさんが増えたときに違和感なく仕事を続けられる環境を作りたかったんです。うちの体質に寄り添って設計していけそうだなと思ったので導入してみようと思いました。
Likeラフテルズ
分かりやすいところと、聞きたいことにピンポイントで答えてもらえることは嬉しいですね。
うちの評価制度の形とラフテルズの形があるけれども、折衷案という形で融通の利く場所を探すことができています。何かを教えてくれるコンサルというよりは、一緒に何かをつくるコンサルという感じですよね。
会食していても思うけど、ラフな感じで話せる人柄なので面白いですよね。悪口ではないですが、井上さんがエハラさんに説教しているのを見た後、社内で話題になることありますよね。良い意味でです(笑)
PRラフテルズ
マッチするのは、制度やシステムが出来上がっていない会社。
これから作っていこうという勢いのある会社、先のある会社は自分の持っていないものを提供してもらえる可能性が高いと思います。
あとは、他のクライアントさんの話をふまえた上で話ができるので、「他のクライアントさんはこういう時どうしていますか?」と聞くと、「こういう会社が多いです」「ひなたさんに合うのはこれかもしれませんね」という提案ももらえたり。それを持って自社で揉んだ時に一歩進める瞬間があります。
出来上がった会社や自分でやりたい会社は関係ないかもしれないけど、誰かの力を借りてでも仕組みを作りたい、会社を成長させたいと思った時には、力になってもらえると思います。
他の事例
仲間の声
104
株式会社ZENIBA
統括マネージャー
渡邊 一成 様
仲間の声
202
株式会社ストロングマウンテン
本部長
今村 竜也
仲間の声
53
株式会社ウェイブズ
代表取締役
多代圭悟 様
仲間の声
90
株式会社ラフテルズ
アシスタントデザイナー
伊藤 明香
仲間の声
60
株式会社ラフテルズ
コンサルタント
道下隆
仲間の声
30
butterfly
店長
常盤大地 様
仲間の声
206
株式会社きんざん
エリアマネージャー
加古 博之
仲間の声
197
有限会社ソフトライン
代表取締役
馬部 博幸
仲間の声
132
株式会社ウィルビー
代表取締役
真瀬 浩彰 様
仲間の声
45
株式会社ドロイズ
代表取締役
杉本健一 様
一覧に戻る
RECRUIT
新しいクルーを募集します。
共に戦い、社内外に大きなインパクトを
起こしてくれる
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。
新卒採用/中途採用