私たちについて
ABOUT
サービス
SERVICE
導入事例
CASE
セミナー情報
SEMINAR
コラム
COLUMN
お知らせ
NEWS
採用情報
RECRUIT
お問い合わせ
CONTACT
CASE
お客様の声
TOP
お客様の声
Vol.166
Vol.166
ひなた株式会社
代表取締役 辻 英充
Whyラフテルズ
最初はサッポロビールの紹介だった。1回目食べに来てくれて、2回目オフィス行って井上社長と道下さんの説明受けたら契約する流れになってました(笑)
関谷(副社長)に「どうすんの」と聞いたら「やりたい」と言っていたので決めました。
前回完成した評価制度は上手く機能していなくて、もう1回作り直さないといけないねという話はしていた。飲食業界の他社の実績沢山あったので、決め手にはなりましたね。
Likeラフテルズ
完成した評価制度はめちゃめちゃ良いという感じはまだしないけど、どうなんだろう。やってみないことには分からないので、これからですかね。
その他諸々を相談できるのが良いよね。自分が飲食仲間とはあまりつるまないので、情報交換をしないから、他社のやり方とかの情報を聞けるのはいいよね。
なにかとヒントはもらってますよね。人事の組み方、出店戦略、1店舗3人の人員配置とかは参考になってます。「確かにな」となっています。ポストイットを使った会議のやり方や、店長業務の棚卸ししたりもこれから取り入れていこうと思ってます。
好きな部分は、自分達の誕生日の時にプレゼントやハガキをもらえるところですね。
PRラフテルズ
会社を大きくして店舗数が増えていくと、組織作りが課題になるじゃないですか。会社にとってコアの部分ですよね。ただ、中小企業で経営者がそこまでノウハウを持っていることって俺を含めてなかなかないと思います。ある程度フォーマットがあるのは、自社でつくりたい時に助かる存在じゃないのかな。
はまるかどうかは企業によって違うんでしょうけど、それをもとに自社風にアレンジするのか使い方次第でいい感じになると思いますね。
他の事例
仲間の声
227
株式会社Somewhere
代表取締役
浅野 由裕
仲間の声
74
株式会社パッションアンドクリエイト
代表取締役
豊島 堅太様
仲間の声
121
株式会社UPSEEK
取締役副社長
高橋 翔 様
仲間の声
224
株式会社みやび屋
エリアマネージャー
千賀 寛之
仲間の声
146
株式会社DCT.company
ハイパー人事力部 部長
藤谷 俊介 様
仲間の声
88
株式会社浜倉的商店製作所
代表取締役
浜倉 好宣 様
仲間の声
90
株式会社ラフテルズ
アシスタントデザイナー
伊藤 明香
仲間の声
234
有限会社アルバ
代表取締役
井上 豊
仲間の声
141
株式会社ニュールック
代表取締役
金本 重徳 様
仲間の声
176
株式会社YELL
マネージャー
堀越 恭介
一覧に戻る
RECRUIT
新しいクルーを募集します。
共に戦い、社内外に大きなインパクトを
起こしてくれる
新たな仲間との出会いを楽しみにしています。
新卒採用/中途採用